ExcelデータをJavaで処理中に、trim()を使ってもreplaceAll(“\\s”,”")を使ってもreplaceAll(“全角スペース”,”")を使ってもスペースが消えないので頭を抱えていた。
これはもう文字コード見るしか無いなと思ってunicode変換してみたら
\u00A0
となっていた。
どうやら半角スペースは\u0020の他に\u00A0があるらしい。なんてことしてくれる・・・。
これも含めてスペース除去するためのJavaコードを書いたので使いたい人は以下参照。
ExcelデータをJavaで処理中に、trim()を使ってもreplaceAll(“\\s”,”")を使ってもreplaceAll(“全角スペース”,”")を使ってもスペースが消えないので頭を抱えていた。
これはもう文字コード見るしか無いなと思ってunicode変換してみたら
\u00A0
となっていた。
どうやら半角スペースは\u0020の他に\u00A0があるらしい。なんてことしてくれる・・・。
これも含めてスペース除去するためのJavaコードを書いたので使いたい人は以下参照。